忍者ブログ
SF(主にメカ)に関して語ってみたりみなかったりな素亞製作のBlog
[17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・今回はロボからはなれてもっとSFらしいお話。
SFらしい移動手段にはワープ航法とか光速航法とかありますが物理学的にはどちらも実現は無理な手段です。
まあそれ言っちゃうと終わってしまう上にSFマインドがかなり目減りいたしますのであったらかっこよさげな交通手段転送ゲートのお話。
ワームホールとワームホールは高次空間を通じて繋がってるとされています。時空の壁に穴をあけて高次空間を経由して物を運べばどんな距離でも一瞬で行けるというのがスターゲートの理屈です。
たとえ小さいワームホールでも開口して維持固定するには莫大なエネルギーが必要でしょうから設備の規模は宇宙規模の大きさとなるでしょう。
入り口で一旦全ての物をを情報にしてしまって出口の設備でそれを再構成する方がコストは安くあがるかもしれません。
(簡単にいえば宇宙規模のファックスみたいなものでしょうか。出入り口のイメージは立体織物機が分かりやすいかと)
・画像はなんとなく作った惑星間ゲート。落書きを元に起こしたため怪しげです。視覚的にそれらしい感じを出すためにスターゲートみたく波紋が立っておりますが深い意味はありません。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
■カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
ブログ妖精
アロッズ
アロッズ公式バナー
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]